大阪豊中のレザーハンドメイド工房 R3factory / アールスリーファクトリー › 2015年03月
カラーオーダー☆TRUCKER WALLET black
2015年03月30日
トラッカーウォレットのカラーオーダーでした。

この春、めでたく高校へ入学される記念にと、オーダー頂きました。

革も糸もすべてブラックで統一

1万円札を折らずにしまえる長財布ですが、
一般の長財布ほど大き過ぎないので
高校生の男の子にもよく似合うと思います。

カードはまだそんなにたくさん持たない年頃だと思いますが、

カードスリットが2ヶ所と、札入れと札入れの間の2ヶ所にも数枚カードが収納できるつくりです。

F様、このたびはオーダーありがとうございました。
入学式に間に合って良かったです。
GENUINE LEATHER WORKS R3factory
Posted by plusonehotaru at
10:15
│TRUCKER WALLET
order item × book cover
2015年03月24日
大切な書籍のカバーのオーダーでした。


オイルがたっぶり含まれたタンカラーのヌメ革にオレンジステッチで。



上下巻お持ちですので、

同じものをご用意致しました。

どちらがどっちかわからなくならないように、
しおりの位置でわかるようにしております。
M様、オーダーありがとうございました。
GENUINE LEATHER WORKS R3factory
スマートウォレット『es』追加しました
2015年03月17日
しばらく完売状態が続いていましたエスを3色追加しました。
究極のシンプルを追求した2つ折り財布です。
くわしくは過去の記事をどうぞ。
■トスカーナ ブラウン




→SOLD OUT
■トスカーナ ブラック




→SOLD OUT
■トスカーナ ライトブラウン




→SOLD OUT
尚、こちらはいつものように店頭販売、
およびCreemaさんでも販売しております。

GENUINE LEATHER WORKS R3factory
Posted by plusonehotaru at
19:16
│スマートウォレット『es』
order item × ハンマーホルダー
2015年03月13日
今回はちょっといつもとちがったオーダーでした


あまり見慣れないかたちですが、

実はこれ、現場でつかうハンマーを挿すホルダーです

ハードに使うので、
原厚に近いヌメ革に、
いつもより太めの糸、
そして広めのピッチでガッチリ縫い上げております

R3factoryらしくない、かなりワイルドな造りですが、
オーダーならこういった作風も可能ですよ。

I様、この度はオーダーありがとうございました。
ガンガンお使い、変化していくエイジングをお楽しみください。
GENUINE LEATHE WORKS R3factory
Posted by plusonehotaru at
10:39
│order item
order item × ほぼ日手帳カバー
2015年03月10日
手帳カバーのオーダーを頂きました

ほぼ日手帳の文庫本サイズがすっぽり収まるサイズです

カラーは、経年変化がわかりやすいナチュラルヌメにベージュステッチ

挿し込む内側の革は、
手帳に文字を書くときにガタガタにならないように無駄なカード挿しやポケットなどは排し、
下敷き代わりにもなるようにギリギリまで挿し込める長さに設定してます。

ペン先が他の物にあたらないように
ペン挿しの下パーツはポケット仕様にさせて頂きました

ペンを挿せば、手帳が開くことはありません

こういった細部のこだわりができるのもオーダーメイドならではですね


手帳カバーのオーダーの際は、
実際に使われる手帳やペンなど現物をお持ち込み頂くことをおすすめしております。
ご自分で寸法を図り、このサイズで作って欲しいと言われることもありますが、
革には厚みがあり、デザインなどによってはちょっとした微差が生じることが多々ありますので
ご協力をお願いします。

K様、このたびはオーダーありがとうございました。
GENUINE LEATHER WORKS R3factory