大阪豊中のレザーハンドメイド工房 R3factory / アールスリーファクトリー › 2013年02月
short wallet
2013年02月28日





外装は、艶のあるブラックサドルレザー、
内装は、艶のないブラックのヌメ革、
どちらも黒色ですが、
使い込む程にそれぞれ違った経年変化が味わえます。
定番の2つ折り財布の形ですが、
R3factoryではミリ単位でサイズ調整を繰り返し、
使いやすさを追求しています。
GENUINE LEATHER WORKS R3factory
Posted by plusonehotaru at
17:01
│short wallet
一枚革のぬくもり
2013年02月26日

履いてみて1週間のレザースリッパ
率直な感想としては、
想像以上に温かいこと。
これが一枚革のぬくもりでしょうか、
もうこの季節手放せません。
GENUINE LEATHER WORKS R3factory
Posted by plusonehotaru at
16:17
│leather slipper
縦型
2013年02月24日



縦型の名刺入れをオーダー頂きました。
ふつうとはちょっと違う自分だけの物。
そんな楽しみもオーダーメイドならではですね。
GENUINE LEATHER WORKS R3factory
セカンドウォレット
2013年02月21日

普段使っている財布を使うまでもないような、
散歩のときや、ちょっとコンビニまで、
また、旅行のときなどに便利なセカンドウォレットのFERIOですが、
購入された方からよく聞くのが、
「これを使い出したら、今まで使っていた財布はもう使わなくなった」
「セカンドウォレットじゃなく、もうファーストウォレットですね」
という声。
たしかに私自身もフェリオを使っていますが、
日常生活の中では、ほとんどこのフェリオで買い物は完結しちゃいますね。
そんな使い易さも人気のひとつかもしれませんね。
GENUINE LEATHER WORKS R3factory
Posted by plusonehotaru at
16:06
│大人のセカンドウォレット『FERIO』
革の心地よさ
2013年02月19日



アッパーは、ベンガルカーフ、
ソールは、サドルレザー、
どちらもタンニンで鞣されたヌメ革ですので、
年数とともに、味わい深いスリッパとなっていきます。
R3factoryの刻印が入っていますから、もちろん全て手縫いです。
素足で履いたときの心地よさは、革ならではですね
今年の冬、家にいる時間は少ない私ですが、
じっくり育てていきたいと思います。

GENUINE LEATHER WORKS R3factory
Posted by plusonehotaru at
09:11
│leather slipper